嫌いなことで笑うより

普通の人よりもちょっとアイドルが好きな女子大生の雑記。時々感想文。みやざわさえとあべあらんが好きです。

東京ドームで育った女が握手会に行った話(2)

並ぶこと約15分、階段を2階分あがるとイベント会場につきました。

その辺りからもう長年ラジオや動画DVD等で慣れ親しんだ佐江ちゃんの声が聞こえてきて「ふぁっっ!?」と思わず声に出してしまいそうになりました。スタッフさんに整理券を渡して並ぶとそこには佐江ちゃんの姿が!見える!!いささかびっくりしたけれど、彼女は発光していました。白いキャップに白いに英字が書いてあるセットアップ。明るい茶色い髪の毛、そしてきらきらの笑顔。宮澤佐江は確かに発光していました。何百回も画面や髪を通して見ていた宮澤佐江がそこにいました。前の男性と親しい感じでお話ししていたので、これは初めてアピールをした方が効果的だぞ!と思った握手初心者の私はスタッフの方に背中を押されました。

佐「こんにちは!(手を差し出す)」

私「こんにちは!初めてきました!!」

佐「ほんとですか!ありがとうございます〜」

私「ずっと大好きです!ずっと応援します!!」

佐「わ〜嬉しい!また絶対来てくださいね(にこっ)」

 

はあああああああい!!!(両手をあげる)という感じでした。完璧なアイドルだった。ああアイドルや。一方的に思いを投げつけるだけで流されてしまうのではないかと思っていたので会話が二往復もできたのは予想外でとても嬉しかったです。そのままスタッフの方にフォトブックを受け取り、震える手で会場を後にしました。私の頭のなかは「また来てくださいね」という佐江ちゃんの言葉がループしていました。

 

私はイベントのあと、山手線であることに気づきました。アイドルに初めて会ったのかもしれないという衝撃の事実に。

ジャニーズのコンサートでもタレントの皆さんは「会いに来てくれてありがとーーーう!!!」や「また一緒に遊ぼうぜーーー!!!」とか色々言ってくださいます。私もその場のノリでいえええええええい!!!と返していましたが、そのあと冷静になって考えてみると別に遊びに行ったわけでもないし、ただ会いに行くために8000円もお金払わないし、遊びに来たと思ってるんだったら全ての席で同じ近さで見えるようにしてとか思います(卑屈)でもやっぱり楽しいから問題ないやってなるんですが、握手会経験したあと、やっぱりコンサートには会いに行っているのではないなと思いました。コンサートはタレントとファンが会うという対等な関係ではありません。

言うなれば、コンサートはジャニタレ→←←←←←←←←←←←←←×100ファンの関係で、AKBの握手会はアイドル→←ファンの関係です。後者は完全に会っている!目も確実に合っている!アイドルの時間をわずか30秒ですが私が独り占めしている!!

ずっと見てきたアイドルの宮澤佐江がお仕事の一つとして私と握手をしてくれたこと、アイドルの宮澤佐江に接触して、私一人のために声をかけてくれたという事実。対5万人がデフォルトだった私にとって、アイドルとしてのタレントと一対一で会えるということがとても新鮮で画期的でした。一回会って「また絶対来てくださいね(ハート)」なんて言われてしまったらまた絶対行くよ!!ってなるし、約一ヶ月経っていつもの音楽番組でその姿を見ても「この子にあったんだなあ私」ってなりました。これからは稼いでいっぱい握手券買って佐江ちゃんの笑顔をもっと見たいと思いました。

 

それでは、「会えないアイドルであるジャニーズの強みはどこにあるのか」ということを考えてみました。ファン的にはアイドルとの距離が近い方が魅力的なはずです(個人的な考えですが)そして、それはきっと直接会えない分「妄想できる」ということなのではないかという結論に辿りつきました。ジャニーズのファンの方は思うに、そのタレント自身だけではなく容姿や性格を利用し自分の理想の男性へと自分で作り上げている節があるように感じます。だって圧倒的に露出が少ないからしょうがないじゃない。だから運良く担当と街中で遭遇してその対応が悪かったりすると一気に気持ちが冷めるし、熱愛が出るとこの世の終わりとまで思い詰める人もいるのではないでしょうか。毎週毎週アイドルと会っていたら、そのアイドルは等身大のアイドルです。アイドルとファンの関係でしか考えられなくなります。

しかし、会うことのできないジャニタレは距離が縮むことがないので「もし◯◯くんと同級生だったら」とか「幼馴染だったら」とかアイドルとファンの関係を超えた妄想をすることが可能です。年が10違う相手でも。これはだいぶ魅力的です。

ただ、男ファンと女ファンの違いと言われればそれまでなのですが、、、

48Gとジャニーズの違いは数え切れないほどあります。もはや性別が違いますしファンの対象も正反対です。あらゆるツールを駆使して毎時間のように自撮りを世に送る48Gとドラマの公式ホームページでさえも写真が見れない敷居高きジャニーズ、人数も毎月の公演の回数も規模も全く違います。それでもアイドル戦国時代と言われる今、アイドルの二大巨頭として名前が上がるのは間違いなく48Gとジャニーズ事務所だと思います。

かといってジャニタレと48Gのような近い関係になりたいかといえばそうでもないし、すぐ会えるアイドルとすぐに会えないアイドルのどちらの魅力も知ってしまった私はもうアイドルの虜です、、もうどうにでもして、、

 

 

(脱線話)

私はコンサートでタレントが横を向いた時の厚みを感じたとき、彼らはやっぱり同じ人間だった、、と確信するのですが母親は足音が聞こえた時にそう感じるそうです。コンサートで足音なんか聞こえない気がするのですがそういうつっこみは置いておいて、もし自分はここで実感する!という方がいらっしゃったらコメントしていただければ嬉しいです。興味があります。

東京ドームで育った女が握手会に行った話(1)

それでは、飽きないうちに早速書いてみたいと思います。少しばかり私のアイドル事情なんかも交えながら行ってみます。

 

コンサートといえば私は東京ドームの印象がとても強いです。初めて行ったコンサートは関ジャニ∞「夏だ!ツアーだ!!ワッハッハー!!!」(2008)です。改めて書くとすごいタイトルだな、、、そこから「JUKE BOX」(2013)まで関ジャニ∞のすべてのコンサートに東京ドームへ足を運びました。あとKAT-TUNの「break the record」(2008)と「Johnny's Count Down Live」(2008.2009)キスマイの「Everybody Go to TOKYO DOME」(2011)など約6年にわたり定期的に東京ドームへ通っておりました。タイトルを書くのが面倒になってきたので省略しますが、東京ドーム以外だとキスマイ、ジャニストのデビューコンサートの横アリ、「J ROCK」でTDC、関ジャニ∞の味スタに行っているようです。

おわかりの通り、私はいわゆるeighterというやつでした。今は違うと思っています。小学生の頃から見守ってくれていたエイトのポスターの上に先日決心してトラジャのポスターを貼りました。今、私の中でエイトは完全に「地雷」になっています。ずっと大好きで、信じられないといわれても大好きで、理由なんて考えらえないほど当たり前に好きだったあのグループが直視できない存在になっています。その心境は、それを愛と(泣)したり顔で呼んでみたら(泣)嘘をつけない僕たちは(泣)悲しくなった(号泣)という感じですツライ。説明できない感情を文章化すると決意して始めたこのブログなのに全く説明してない。エイトのことについては担降りなのかどうかまだ認められない部分があるので、今度別エントリーで書きます。

 

東京ドームかつエイトに育てられた私は、アイドル:ファンは7:5万人というのがデフォルトでした。近くに来てくれたら嬉しいけどそれは当たり前じゃないし、ファンサうちわ持ってるけどブロック全体に手振ってくれただけ、その他大勢のファンとしてその人の目に映っただけで十分!任務完了!!という気持ちでした。

だからこそ山下智久滝沢秀明のソロコンサートで、ファンの一人が選ばれてステージに上がり目の前で歌ってもらっているのを見てすごく引いてしまいました。なんであんな演出をするのか、別に求めてないしそんな安売りするような演出はやめてくれ!!!!と大声で叫びたい気持ちでいっぱいでした。(やまぴーとたっきーを敬愛しているからこそ)絶対に自分はあの人みたいにジャニタレを独り占めすることはできないのだと羨む気持ちがあったのかもしれません。

 

そんな私が、先日宮澤佐江ちゃんの握手会に行ってきました(突然)

宮澤佐江ちゃんについて少し説明をさせていただきますと、佐江ちゃんはAKB48二期生で、SNH兼任をしつつ現在はSKE48のキャプテンとして活躍しています。40枚目シングルの選抜にも選ばれました昨日!ラブ犬みたいにならなくて本当に良かった、、、

私は「ポニーテールとシュシュ」のPVを見てからAKB48にどハマりしました。推しメンはもちろん宮澤佐江で二期生が大好きです。心友トリオ(大島優子秋元才加との呼称)、ツインタワー(宮澤と秋元の呼称)その辺りがもうたまらなく好きです。参加したのは1stフォトブック「涙の行方」の発売記念イベントでした。なぜそれまで毎週末行われている握手会に参加していないのかというと、男性が多い現場に一人で行くのは危ないから大学生になるまで我慢しろというお達しを守っていたからです。

 

イベントは2月17日、新宿紀伊国屋書店で行われました。事前に整理券を買っていたので整理番号順に並んで自分の番を待ちました。階段で待っている間も「わ〜〜久しぶり」なんてジャニーズのコンサート会場でも交わされてるようなファン同士の会話が聞こえてきて驚いたものです。前に並んでいたのはバスケ部風イケメン、後ろに並んでいたのは大人の女性ファン二人でした。私は一人で並んでいたので後ろの女性ファンの会話が必然的に聞こえてしまい、私はここでも驚くことになります。「良かった、今日の当日券も売り切れた〜」「余ってたの?」「そうだよ、平日だし皆来れないのかなって超不安そうだったし良かった〜〜」まるで親しい友人のように話していましたが、この会話では券が余って不安そうにしていたのは昨年の選抜総選挙11位の、かのアイドル宮澤佐江です。明らかに私が今まで知っていたアイドルとファンの距離感ではありませんでした。

 

 

(2)に続く

私ははてなブログが好き

突然ですが、私ははてなブログが好きです。誰かのリツイートで回ってきたある方のブログを読んだ後、胸の高鳴りが止まりませんでした。誰かが考察したり分析したりしている、推敲された文章が読むのが大好きなので、はてなブログは私にもってこいのツールだと思いました。リツイートで回ってきた方のブログを読んで、そこからリンクを飛んで、、ひたすら興味のある記事を読みました。ちょうど大学受験で小論文を極めていた直後だったので、それも関係していたのかもしれません。論理的な文章、まあ言う所の合格できる小論を書き続け、トラップ満載の課題文に嫌気がさしていたので、はてなブロガーさん各位の好きなアイドルについて熱量満載で書かれた文章やそれ分析する???といったような新鮮さに溢れている文章に惹かれました。

そうなれば自分も書きたい!と思うようになるのは自然なことで、半年ばかり葛藤した結果、マイパソコンもゲットしたことだし自己満でいいからやってみっか!!となりました。アイドルを見たときの高揚感、本を読み終えたときの心境、誰かに言いたいけど言えないこと、分析、懐古、、、今まで「説明できないわこんな感情!!」と心の中でうやむやにしていた感情を文章にして説明することを始めようと思います。つらつらと書いてきましたがただのアイドルファンです(オタクではないと無駄に言い張る)しかも飽き性ときた。続く気がしない。